まくう
愛知県名古屋市

あなたのやる気を全力で応援

2005年に愛知県名古屋市に設立、まくうの移動販売車制作は、原則として同じもの、似たものはお作りいたしません。

あなたのやる気を十分に表現し、満足のできる移動販売車を、安くてもできる本当に使える移動販売車を”眞”心こめて製作していただける企業です。

まくうの移動販売車は、天井を拡張したり内装を改造し作業スペースをしっかりと確保、安心して調理してお出しできます。

まくうでは多様な車両に対応

車両タイプ軽バン・軽トラック・トラック・デリバリーバン
軽トラ基本装備跳上げ売り窓1方向(助手席側)/ 接客テーブル / BOX後部カギ / 換気扇 / 2層ステンレスシンク / 蛍光灯 / 床 / 上部収納 / 2ヶ所コンセント / 外部電源 / 1.5KVAブレーカー
オプションインバーター&サブバッテリー / レールライト / 分電盤 / 開閉サンルーフ/ 乗り降りステップ/ バックカメラ/ オリジナルシンク/ 両側跳ね上げ扉/ ターボファン/ サイドエアロ/ ワーゲンバスフェイス/ シトロエンフレンチバスフェイス/ 内装カスタム/ 床アルミステンレス/ タンク/ 全塗装 / ラッピング / 保健所対応サッシ / 8ナンバー構造変更など

軽バン 35万円~


内装改造費を激安価格でご提供。
※車両費は含みません

軽トラ 価格150万円~


アルミボディータイプのBOX。
低予算の方におすすめです。

軽トラ(FRP)価格180万円~


2重構造により外気温を低減。
快適にお仕事が出来ます。

まくうのこだわり

長く使えるこだわり車両
移動販売車は、すべてが同じものではありません。業種や販売するものによって変わり、販売する人によって環境も変わってきます。まくうではより使い勝手の良い販売効率の優れた完全オリジナル車両をお届けします。
人を集める外装デザイン
移動販売車は、外装のインパクトが特に大事です。どんな商品をどんな店が売っているのか、お客様にアピールするために必要不可欠になります。まくうでは、移動販売車のデザインは全て長年移動販売車用のデザインを手がけるプロの手によって作成をいたします。
移動販売のノウハウ伝授
まくうでは、移動販売で満足の成果を出して頂けるように可能な限り、販売戦略や各商品特性に応じた設備の提案、必要な物資の調達方法、保健所への許可申請方法などお伝えします。

アクセス

まくう

会社情報

会社名眞空株式会社
所在地愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
設 立2005年6月2日
資本金500万円
電 話052-612-8400
URL公式サイト | お問合せ